2月はカーニバルの時期。
 ヴェネツィアのカーニバルといえば
 世界三大カーニバルの一つ。
仮面舞踏会のように仮面をかぶった
 華やかな衣装の人達が町中にあふれ、
 幻想的で美しい光景が広がるヴェネツィア。
 
 
今年は残念ながら開催されませんでしたが、
 オンラインでバーチャルやライブ配信がされたようです。
ヴェネツィアのカーニバルでは、
 食べられるドルチェがいくつかあり、
 今年はkrapfen(クラプフェン)というドーナツに
 ジャムを入れた揚げ菓子をご紹介しました。
  イーストを使ったので、もちっふわっな食感に。
イーストを使ったので、もちっふわっな食感に。
 一次発酵後、上手に丸めておられましたよ!
 
揚げると、面白いように膨らみます。
 オリーブオイルで挙げたので、食べた後も胃がもたれず、健康的☆
ドイツ語圏が近いベネツィアではドイツのカーニバルお菓子も
 食べることを初めて現地で知りました。

10年前に教わったレシピを引っぱりだして、
 日本でも作りやすいようにアレンジしています。
ヴェネツィアの友人マンマに、
 クラプフェンレッスンやオンラインレッスンの
 ヴェネツィア名物マンテカートのことを報告したら、
 めちゃくちゃ褒めてくれました。
  「ヴェネツィアの本場バーカロよりよくできてるわ!
「ヴェネツィアの本場バーカロよりよくできてるわ!
 よくやったわね、続けて」
 ほめ上手なマンマに今まで何度も励まされ、
 幾度となく頑張ってこれたように思います(#^^#)

 そして、国産レモンの時期なので、皮も使って、
 ほろ苦い大人味のビターレモンジャムもご紹介しました。
苦味が好きなので、アクセントに活用しましたが、
 手作りならではのジャムになりました。
  お料理にも使えそうと好評で色々アイディアもご紹介。
お料理にも使えそうと好評で色々アイディアもご紹介。
クラプフェンに絞り入れて、
 出来立てをほおばっていただきましたよ。
 ある日は、ジャムも絞り入れすぎて、大笑い♬
 
 参加された方々から早速報告が届きました。
 Oさんは、甘夏でやっても美味しかったそうです。
 みなさん、ぜひ作ってみてくださいね♪
 
【現在募集中のレッスン】
 3月ベーシック体験レッスン
 
♡シンプルな新玉葱のポタージュ
♡イタリア流野菜を美味しく食べるミスティカンツァ
♡人気の苺のリゾット
♡自家製サルシッチャと菜の花のトマト煮込み
【体験レッスンご予約可能日】
 ・26(金)11:00~
 ・27(土)11:00~ 男性可
 ・28(日)11:00~ 男性可
 詳細とお申込みはこちら
 
初めての方も安心してお越しくださいね。
【フェイスブック】
 教室ページ
 フォロー大歓迎です♪
 【Instagram】
 イタリア旅、日常のイタリア料理、調理道具、
 レッスン料理などを載せております。
 お気軽に更新しているので、よかったら見てみてください。
 tavolafelice
 ゜・*:.。☆..。.:*・゜゜・*:.。☆..。.:*・゜゜・*:.。☆..。.:*゜゜
 しみじみ美味しいおうちで愛されるイタリアン
 La Tavola Felice ~ 幸せな食卓 ~
 HP: https://tavola-felice.com
 FB: https://www.facebook.com/la.tavola.felice
゜・*:.。☆..。.:*・゜゜・*:.。☆・゜゜・*:.。☆..。.:*・゜゜・





