京都美山の別荘で出張料理人でした
かやぶき屋根の民家を車から眺めながら、京都美山へ。 先日は生徒さんの別荘で出張料理人でした。 男性がほとんどだったので、ワインのアテやお
保護中: レシピ・レシピ動画「洋梨とゴルゴンゾーラのニョッキ&クロスティーニ」
洋梨とゴルゴンゾーラのニョッキ 生ハム添え Gnocchi pere e gorgonzola 動画レシピ・作り方
黒ゴマプリン
先月レッスンのデザートにお出しした「黒ゴマプリン」。 地味で甘みも控えめなのでお口に合うかしら?なんて思いながら お出ししたら、美味
パプリカのぬか漬けと新たまねぎのマリネ
今回のぬか漬け作りは珍しく半年続いています。 やはり海外や出張が少ないと続けやすいですね。 ぬか漬けとも相性が良いエキストラバージンオリ
春野菜をもりもり食べられるミスティカンツァ・リパッサータ
先月のベーシックレッスンでは、 日本の春野菜7,8種類を使って 「ミスティカンツァのリパッサータ」をご紹介しました。 春野菜には、
イタリア流サラダの食べ方
イタリアにはドレッシングがない!? イタリアの家庭料理は、塩胡椒、オリーブオイルがベースになっています。 濃い味付けや複雑な調理法で
抗酸化作用アップな”新玉ねぎのドレッシング”
新玉ねぎがたくさん出回って、 美味しい季節到来ですね! 新玉ねぎは柔らかく、辛みが少なく甘いので 生でスライスしたり、みじん切り、
保護中: 鱈のグアッゼット@動画レシピ
旬の鱈を使ったトマト煮込み メインとして、またパスタソース、スープにも応用できます。 ・イタリアで使う鱈について ・イタリアで
保護中: “バッカラマンテカート&バッカラマンテカートとアボカドクリームのポレンタ”@動画レシピ
ヴェネツィア名物、人気の鱈のクリーム「バッカラマンテカート」を 使った2種類と、ポレンタのフリットをご紹介します。 フィンガーフード、ワ
保護中: マンテカートのポルペッテフリット@動画レシピ
バッカラマンテカート(鱈のクリーム)を応用した一品。 ジャガイモなどと合わせてミートボール状にし、 パン粉をつけてオリーブオイルで揚