オリーブオイルはこうやって選んでるんです

実は私が使っているオリーブオイルは、
ほとんどがイタリアの小規模な生産者が作る品質の高いオイルです。

愛情あふれる名生産者。
樹齢数百年の古木を大切にする土着品種の生産者。
薬剤師や地質学者一家。
伝統と最新技術を駆使する若い生産者・・・

そんな生産者のオリーブオイルを使っています。

トスカーナの生産者は、お孫さんを後継者にして、
最新の搾油所を自社畑に設け、昨秋はさらにクオリティの高い
素晴らしいオリーブオイルを作って、私を感動させてくれました。
「もっと畑に顔を見せなさい」と言いながら、オリーブの話が止まらず、
嬉しそうに新しい搾油所を案内してくださりました。

本当に生活すべてをオリーブオイルに捧げているような達人です。

私は、コンクールで数多く受賞する生産者のオイルもよく使っていますが、
彼らは毎年、感動的に美味しいオリーブオイルを作っています。
だから、そんな熱意のある生産者の素晴らしいオリーブオイルを
日本で紹介し、日常での使い方も伝えたいと思っています。

ちなみに、私が使っているオリーブオイルのインポーターさんの多くは、
国際基準の化学検査の分析表を私に見せてくださいます。
扱うオリーブオイルに自信がないと出来ないことだと思いますが、
私も数値を見ることで確かな裏付けを感じ、そこから得た情報をもとに
オリーブオイルセミナーで伝えていることもあります。

本物を使って欲しいですから!

日本にもほんの僅かですが、国際基準の検査分析を毎年受けている生産者がいて、
昨秋に訪問した高尾農園さんはそのひとつです。

そんな愛情溢れる真摯な生産者のオリーブオイルを
私は教室で提供させていただいてます。

本物をもっと届けたいです♡

P.S
オリーブオイルは、ただ絞っただけでは商品として市場に出ることが出来ません。
本来は、正式な鑑定機関にて化学検査と官能検査によって分類され、
厳しい基準を満たしたものだけが、
最高品質である「エクストラバージンオリーブオイル」の認証を受けられます。

【フェイスブック】

教室ページ
(フォロー大歓迎です)

 【Instagram】

 イタリア旅、日常のイタリア料理、調理道具、レッスン料理などを載せております。
お気軽に更新しているので、よかったら見てみてください。
tavolafelice

 ゜・*:.。☆..。.:*・゜゜・*:.。☆..。.:*・゜゜・*:.。☆..。.:*゜゜
しみじみ美味しいおうちで愛されるイタリアン
La Tavola Felice ~ 幸せな食卓 ~
HP: https://tavola-felice.com
Mail: tavolafelice8@ybb.ne.jp
FB: https://www.facebook.com/la.tavola.felice

゜・*:.。☆..。.:*・゜゜・*:.。☆・゜゜・*:.。☆..。.:*・゜゜・