レッスンで使った、人参、セロリ、玉葱、ローズマリーが余ってたので、ミンチや牛肉を買って、久しぶりにボロネーゼを作りました。
  ムショウに食べたくなる時があるんですよね~。
  赤ワインやトマト缶でコトコト・・・。
赤ワインやトマト缶でコトコト・・・。
  野菜高騰の今は、トマト缶を使う料理も良いですね。
  禁断のスパゲティ ボロネーゼ。
禁断のスパゲティ ボロネーゼ。
  作っちゃった、食べちゃった(*^^*)
  あ~幸せ♪
 シチリアのシェフに教わったレシピで、
 リコッタと混ぜて食べるのも美味。
ボロネーゼは、ベーシックレッスンでご紹介しています。
 ★メモ★
 ボロネーゼは、小分けにして冷凍可。
 活用例は、
  ・なすやじゃがいもとチーズと交互にしてオーブン焼き。
 ・ラザーニャ
  ・卵とフリッタータ
 ・ドリア
 ・カレー粉と合わせて
 ・じゃがいものマッシュとオーブン焼きに
体験レッスン募集中♪
 
 ★1月ベーシックコース
 
 ・1/30(火)11:00~
 詳細はこちら
  
 
★2月ベーシックコース
 
 ・2/25(日)11:00~
 ・2/26(月)11:00~
 詳細はこちら
★2月レギュラーコース
 
 ・2/13(火)11:00~
 ・2/16(金)11:00~
 詳細はこちら
 
 ご一緒に楽しく作りましょう♪
 初めての方も安心してお越しくださいね。
 
【フェイスブック】
教室ページ
 (フォロー大歓迎です)
【Instagram】
 イタリア旅、日常のイタリア料理、調理道具、レッスン料理などを載せております。
 お気軽に更新しているので、よかったら見てみてください。
 tavolafelice
 ゜・*:.。☆..。.:*・゜゜・*:.。☆..。.:*・゜゜・*:.。☆..。.:*゜゜
 しみじみ美味しいおうちで愛されるイタリアン
 La Tavola Felice ~ 幸せな食卓 ~
 HP: https://tavola-felice.com
 Mail: tavolafelice8@ybb.ne.jp
 FB: https://www.facebook.com/la.tavola.felice
゜・*:.。☆..。.:*・゜゜・*:.。☆・゜゜・*:.。☆..。.:*・゜゜・



