1月のベーシックは、自家製パンチェッタ(ベーコン)の作り方と応用の料理をご紹介します。
日本の添加物いっぱいのベーコンとは別物!
レッスン中に少し写真が撮れたので、ラビオリの手順をご紹介したいと思います。
レッスンの復習にもお役立てくださいね♡
1.イタリ
今日もみなさん、上手に生パスタ作っていますよ♪
15人前のパスタを皆で交代しながら、こねて、マシーンでのばして、成型します。
ラ
キノコとトリュフクリームを詰めたラビオリ、初日のみなさん上手に出来ましたね~(*^^*)
トスカーナ州ピエンツァのアグリトゥーリズモで教
寒風吹きすさむ中、自転車でJA兵庫六甲”スマイル阪神”へ。
向かい風で進みにくいのか、体重増えたからなのか、ペダルが重いこと(笑)
投稿日:
2018年01月12日 カテゴリー:
未分類 来月の試作中です。
ヴェネツィアのマンマに教わった、”タラのミルク煮 ビツェンツァ風”
ミルクや玉葱、アンチョビなどとオーブ
ちょっと一服♪今日はどんなお茶?
続きはこちらから
あけましておめでとうございます
お正月はいかがお過ごしですか?
私はこの年末年始は、イタリアから帰省した友人や甥っ子と過ごし、
年